それで、ここも雨が降ると予想してネットを外し、マドを閉めました。
私は、これでも寒かったですが、お嬢が、暑い😵💦と言うので、寝る場所を替わりました。
発見です。ビッグフットくんは、一番後ろの方は 少し幅が小さくなってます。
起床ーー6時前です。昨日と比べると車中泊は少ないです。
南アルプス方面です。曇り
駒ヶ岳方面です。曇り
今にも雨が降りそうです。
今日は、昼神温泉で 登山⛰の予定ですが、天気と相談ですね‼️
網掛山 登山にします。
少し戻って 頭権現さまに駐車します。
R153の曲がり角です。わかりにくい場所です。
細い道を10分ほど走ります。
大平神社⛩=頭権現さま の駐車場です。
ビッグフットくんが、限界です。これ以上大きな車は入れません。
資材置場みたいです。
ここからスタートします。少し戻って土手を登ります。
カンバンです。
振り返ると南アルプスです
、登ります。最初は、林道です。
展望台です。富士見台の方ですかね〜?
古代の文字で あみかけやま と書いてあります。
三角点です。
東の展望台です。
ここからは、昼神温泉が一望できます。
双眼鏡で、車のカンバン文字まで見えました。
ここからは、急坂の下りです。ひざが、心配です。
駐車場の直ぐ上に戻ってきました。
私たちに足では 3時間ですね。
結構きつかったです。
昼神温泉の駐車場に戻ります。
空いてます。19時から、祭が始まります。奥に留めました。
川沿いの道をサイクリングしてきました。
🚗は通行禁止でした。
スターウォッチングのバス🚌乗り場になっているホテルの前で、従業員の方と話してたら時間が無くなってきました。
スターウォッチング日本一は、しらびそ高原でないそうです。
しかし、毎日 2000人近いヒトが上がって行くそうです。
温泉です。賑わっています。
夏祭りがはじまりました。
夏祭り最後の花火です。
スターマイン綺麗です。寒くなってきました。
網戸閉めて寝ます。
おやすみ😘💤